1dayのインターンに行ってきました

お久しぶりです!

 

先日、初のインターンシップに参加してきたのでそのことについてまとめます。

 

 

 

時間は14:30~18:30の4時間

内容は

大まかにこんな感じ。
 
 
 
14:15くらいに到着。
3つのグループに分けられて座って名札作り。
始まるまで雑談~
 
 
 
14:30スタート
社員さんの自己紹介からグループ内で自己紹介
しっかりスタバ宣伝してきた(笑)
 
 
 
続いて
 
 
企業理念と自己理念のマッチング作業
 
 
多分これから説明会とか行くたびに聞かされるんだろうな..笑
 
 
 
普通に生活してても企業の一部しか見れないから、インターン行って深い所見えない所まで知って自分に合ってるか見る目的
逆に企業からしたら自分の会社に合ってる人がほしいから、就活生の理念が企業理念と合ってるかを見たいから、企業理念の発信をすると同時に自己分析の機会を与えるのが目的
かな
 
 
 
 
続いて企業説明・グループワークについてだけど言っていいか分からないから概要のみ
 
理念は「暮らしの豊かさを世界中の人々に提供すること」
グループワークは「企業理念ワーク」といって経営者になったつもりで会社を大きくしていくというもの。
 
 
グループワークは、難しかったけど楽しかった、けど班の1人の子が結構ワンマンでしんどかった汗
就活上級生(笑)みたいな。
でもきっとあーいうタイプも積極性があるとか見られるんだろうなぁとか思ってしんどかった。競争とか好きじゃないからなぁ。
友達に聞いたらそういうタイプどこにでも1人でいるらしいから対処法考えんといかんなぁ、むずいなぁ。
 
 
 
 
色々終わって自己分析
 
 
ReNUで自己分析はしてるけど今回のは少し違って
貢献という面で自己分析した。
 
 
 
「人に与えて嬉しかった経験」から
「その人に与えられた価値観」は何か考え
「仕事を通してやりたいこと」を考えるというもの
 
 
 
自分は
「新入生にお部屋探しや家具選びの相談やアドバイスを、自分の経験を踏まえながらする事が出来た」という経験から
「安心感やわくわく感や信頼感」を与えられたと思うので
「仕事を通して、自分の経験を活かしたい。自分がしてもらって嬉しかった事を他の人に還元したい」と考えた。
 
 
自分の根っこは自分の経験を活かしたいなのかなと思う。
 
 
 
 
まとめ
 
得た経験は
自分の苦手な人と仕事をするときにどうしたらいいか。
自分は仕事を通して人に提供したいものはなにか。
 
 
 
自己分析として、貢献という点で考えたが、もうひとつ自己成長という点も平行して考えていきたい。
 
 
 
 
もうひとつ、今日別の企業の説明会にも行ってきた。
長所と短所の二面性の話とかありがちなやつを聞いた。
けど、二面性だけじゃなく多面性もなんやでっていう。
 
 
 
 
 
とりあえずこれからES書く。
初めて!
がんばろう。
 
 
 
 
 
 
 
 
今日のスタバは
ハーバルレモネード
ホイップクリームと蜂蜜追加!
 
はちみつレモンみたいになって美味しいよ~~

初めて企業説明会に行った話

お久しぶりです!

 

 

先日、企業の合同説明会なるものに参加してきました。

 

ひとことで感想言うと

 

 

 

 

 

 

楽しかった!

 

 

 

 

 

 

 

 

いやぁ軽い笑

 

詳しく書いてきます。

 

 

簡単に

 

  • 1日の流れ
  • 思った事
 
を主に。
企業の説明や説明会の中身については、書いていいか微妙なとこだと思うので詳しくは書けません。(多分)
 
 
 
 
 
 
 
まず、説明会に参加しようと思ったきっかけは
某インテリア専門店のインターンに参加しようとしてマイページ登録をしたところ、
その企業から
「うちも参加する説明会あるけど来る?」
というメールが来たところから
 
暇だし行くかぁと思い、ポチッと参加予約
 
 
てな流れ。
 
 
 
 
 
 
 
就活ガチ勢の友人も言っていたけど、
 
 
 
就活はとりあえず色々(就職支援アプリ、企業のマイページ、etc.)登録して
 
情報が降ってくる状態
 
を作っておくのがいいらしい、というのがよく分かった。
その分、めちゃメールとか来るけど...
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ということで当日
会場と時間は都内某所、12:00~
色んな団体で色々経験させてもらって活動(出来ると思える)範囲が広いのは強みかな...?
 
1日の流れはこんな感じ
  • 7時起床
  • スーツに着替え(着慣れてなくて時間かかった笑)
  • 8時外出
  • 9時名駅
  • 9時10分名駅
  • 10時50分東京着
  • 11時30分なんやかんやで会場へ
  • 12時企業説明会開始
  • 13時ある人の講演
  • 14時再び説明会
  • 17時終わり
  • 18時頃から新宿で先輩とお食事
  • 21時東京発
  • 23時頃名駅
  • 23時半帰宅
  • 24時キックオフ(日本引き分け~、お疲れ様でした~)
 
 
 
 
~~~~~会場付いてから~~~~~
 
受付で大学と名前を聞かれた。名大からは自分だけ。(そりゃそうだ)
12時まで待機...
 
遅れるのは多分良くないけど早く着きすぎても微妙
何を見られてるか分からないし、暇だし。
 
 
12:00前になると参加者もポツポツ
 
真っ先に思った事
 
 
 
 
私服多くね??
 
 
 
 
実際300人弱は居たと思うけど、私服9割スーツ1割でした。
企業の人と話すとこの時期はそんなもんらしい。
浮いてたかなーとおもったけど、自分的にはいい緊張感持てたからよかった。
 
 
 
 
 
 
 
会場は、
上場企業が10社来ていて、
各々のブースがあり、
参加者が聞きたいところに聞きに行く
といった感じ。
 
 
説明会というものに初めて参加したけど他も大体こんな感じなのかな?
人事部の方が各々の会社のプレゼンをしているイメージ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
企業の説明会自体は12:00~17:00で出入り自由
別の企画として13:00~14:00に「月曜から夜ふかし」でおなじみの株主優待で生活する個人投資家の桐谷さんの講演があった。
 
 
 
 
 
株主優待生活の話を交え、個人投資家として「思わず投資したくなる企業とは」、就活生目線で企業を選ぶなら、といった話をしていただいた。
 
 
ポイントを押さえると
 
 
優良企業は
 
  • 従業員にやさしい企業
  • 社会貢献(寄付的な方)に積極的な企業
 
 
だそう。
 
就活生の企業を選ぶ指標の上位が
  • 安定している
  • 将来性がある

という所らしいけど、桐谷さん曰く

今の安定性・将来性なんて分からないし、ましてや就活生が見えている部分なんて一部に過ぎないから、参考に出来ない。でも、従業員にやさしい企業なら働きやすいし、社会貢献の余裕がある企業なら当然従業員も大事にしてくれるし、信頼もあるから良い企業の指標になる。(なんかCSRがなんとかとか言ってた。)

 

 

当然と言えば当然だなーとは思ったけれど、その2つも実際就活中には判断するの難しくない?と思った。

桐谷さんそれらを知るために使えるツールが3つあると仰っていた。

 

 
今の時代ネットで企業の口コミ、特に働いている社員さんの口コミは多く見ることが出来る。で実際見てみたら、プラスのこともマイナスのことも書いてあった。
ネットの情報って結構バイアスかかってるイメージがあったけど、色んな意見が見れるから、偏向なく見ること出来た。まぁ働いてたら合う合わないはあるよねっていう。結構主観よりも事実が書かれてたから参考になる。
 
 
で、個人投資家のブログ
投資家は就活生以上に企業のことみてるから、ある意味企業研究の専門家。
全国には大体1万人くらい個人投資家が居てブログ書いてる人も多いらしい。
プロの意見だから参考になるとのこと。
 
 
それを聞いて投資家のブログ調べてみるも、
 
まぁ見つからん。
見つかっても企業のこと書いてるの少ない。
自分の興味ある企業の記事って考えるともっと見つからないかも。
 
 
 
 
 
 
こんな感じで投資・株・企業の話で桐谷さんの話は終わり。
個人的には企業の話もそうだけど株主優待面白そうって思った。
ちょうどこの前、後輩がお金の稼ぎ方調べるの面白いですよ~って言ってたけど、株もその一つだよね。
安いとこで5万円から始められるそうで、どんな優待が受けられるかも企業のHPで分かるそうなので興味ある人は是非。
 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
ということで再び説明会会場へ
 
 
 
 
僕はそのメールが来た某インテリア専門店を含む5社の説明を聞いた。
初めに書いたとおり説明の内容は割愛して、印象に残っている話の中からいくつか。
 
 
  • 会社のためにではなく自分のために
よく、面接で会社のために働くことをアピールした方がいいのかな、って思う人が居るけれどそんなことは全くなくて、むしろ会社を利用して自己成長に繋げてほしい。と言っていた。共感出来るしReNUもそうでありたいと考えているので企業側がそういうことを言ってくれたのは素直に嬉しかった。
面接では御社のために~とか言った方が良いのかなってやっぱ思ってたから。
 
 
 
  • 視野を広く
今の時期は一番色んな企業を見れる機会だと思うし、見てほしい。その中で〇〇(企業名)がいいって思ってくれたら是非来て下さい。と言ってた。自分自身いくつか業界絞って、それ以外は見る気なかったけど、やっぱ色んなこと見て知っておいた方が良いよね。知識もつくだけじゃなくて深まるし。色々見た上で決めた業界・企業なら本当に志望度も高いんだろうし。
てことで当日は色々企業の話聞いた。
 
 
 
  • 自分の強みと関連したエピソード
面接で必ずといっていいほど聞かれる質問の1つ、「学生時代頑張っていたことはなんですか?」ってやつ。
単純にこんなことやってましたーっていうのは簡単だけど、それがどれだけ凄い事なんて人事は分からない。よくても五十歩百歩。本当に聞きたいのはその活動で得た経験や自分の価値観、強み。実際に個人面接とかでは上の質問されてから色々踏み込んで話を聞かれるらしい。せっかく踏み込んでくれるんだから自分の強みとか話すべし。もう1個の定番質問「あなたの強みは何ですか?」ってやつ。この2つの質問って聞いてることおんなじなんだね。
 
 
 
 
 
こんな感じで学べた&思ってたことの確認が出来た。
 
 
 
 
 
 
 
で感想。
 
 
最初にでかでかと「楽しかった!」て書いたけど笑
 
 
企業の人事の方が話してくれるからやっぱ話うまい。惹きつけられる。すごい。
はじめて聞く企業がほとんどだったけど就職どうこうじゃなく企業自体に興味が持てる
プレゼン以外の時間に1対1でお話出来たけど、めちゃめちゃおもろい。親身に話し聞いてくれる。全然関係ない話も出来た。W杯の話めちゃ盛り上がったわ。
あと名刺交換も出来た笑。大人っぽい笑。
 
 
 
 
説明会とか初めてだったから行く前、なんなら行ってからも不安だったけど、途中からめちゃ楽しかった。
なんでこんなに楽しめたのかなって思ったけど、それは
自分からたくさん質問した
からだと思う。
どんな質問でもウェルカムな雰囲気だったし、親身に答えてくれるから、疑問も不安も解消された。うん、よかった。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
こんな感じで初めての説明会は終わった。
僕にとってはこのブログだけど、説明会終わった後の振り返り大事。うん。
PDCAサイクルでいうC。大事。
 
 
 
 
 
 
次も行きたいって思ったし、説明会行ったことない人は行くべき。就活しない人も。何かは得られる。目的さえあれば。
あと、3年生なってからでいいやって思ってるかもしれないけど、1,2年生普通にいた。1,2割は多分居た。
私服も多いから気軽に。
 
 
 
あ、あと途中で書こうと思ってたけど、最後に
ネットに書いてある「就活のすすめ」みたいなの鵜呑みにしすぎない方がいいかもと思った。就活生とかが実際に書いてるやつならいいと思うけど。
個人的な意見だけど、たまたま同じ企業の話聞いてる人でもう典型的な就活生みたいな人居てしんどかった()。その質問ほんとに聞きたいの?とか思ったし、めっちゃ話してくれてるのにメモに夢中すぎん?みたいな。
不安かも知れないけど最低限でいい。個人的な意見。
思ったより怖くないし、いい雰囲気だし。
 
 
 
 
長くなったけど終わり◎
 
 
今日のスタバは
バニラクリームフラペチーノ、バレンシアシロップに変更、シトラス果肉追加
Tallで650円くらいかな?
美味しいよ。
 

自己分析#1と新コーナー

 

 

エントリーシート・面接でよく聞かれること

 

 

 

 

自分の強み!!

 

 

 

 

 

 

ということで今日は自分の強みを並べるだけの記事。

 

(つまらない&長々しいので読み飛ばしましょう)

 

 

 

 

 

がまの凄いとこ

 

  • 周りがよく見えてる、色んな所に気づく
  • 細かい配慮、気配りが出来る
  • 疑問が持てる
  • 疑問の中でも、何故これをやるのかという目的意識を持った視点がある
  • 自分が納得するまで考える
  • 自分が納得できる答えなら自分の考えを押し通すんじゃなくて考えを変えられる
  • でも、周りにすぐ流される訳ではなく自分独自の意見を大事に出来る
  • 自分の経験を別の人に還元できる
  • 相手の視点で物事を考えられる、相手が何をしてもらったら嬉しいか考えられる
  • 自分のことより他人のことの方が努力できる
  • フットワーク軽い
  • 人の下に入るのが上手い
  • 表裏がない
 
 
自分で思うとこ・先輩、後輩に聞いたこと・SEQの結果
こんな感じかな
 
 
 
 
凄いと思う根拠
 
 
ReNU(新入生の入学準備・より良い大学生活をサポートをする団体)の活動の中でも、活動(研修も本営業も)を何のために行っているのか、誰に向けて行っているのか考えることが出来ている。リーダーとして後輩が困っていないか、仲良くなれているか気にかけられている。MTGなどで周り(特に後輩)が話について来れているか気にかけている。気づけている。
MTGなどで自分独自の意見も特別視するわけではなく一意見として客観的に提供出来るので、指摘もすんなり受け入れることが出来る。
ので、人間関係(特に第三者同士の)を上手く築くことも出来るし、悪い方向に行かないように行動できている。
 
 
 
 
 
がまのしょぼいとこ
 
 
  • 気を遣いすぎていきすぎるとお節介
  • その日のテンションに左右される
  • たまに空気読めない
  • 自分の事になると努力できない
  • 集中力がない
  • 金銭感覚がない
  • 常識が割とない
  • 遠慮しすぎることがある
 
 
こうやってあげると社会人に向いてなさそう、、、
 
 
 
しょぼいことをどうするか
 
 
出来てる人に聞く。
 
 
 
くらいしか思いつかない。
 
 
 
 
 
 
あぁ~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
言語化できてすっきり
 
 
 
 
 
 
これからも推敲してこう。
言葉にするのも文章書くのもヘッタクソだから。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
終わり方分からないのでコーナーを作りました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
スターバックス、今日のおすすめ
 
 
 
1つ目の記事でも書いたようにスターバックス好きなので
広めていこうかなと。
写真あるときは載せていきますます。
 
 
記念すべき第1回は...
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
メニューにはない商品です。
 
 
アイスとホットがあり、
サイズはShortからVentiまであります。
 
値段はShort:¥370 Tall:¥410 Grande:¥450 Venti:¥490
 
 
 
牛乳とホワイトチョコレートを混ぜた感じで
 
 
 
正直かなりあまい!
 
 
 
なので甘いの苦手な方は控えた方が良いと思います。
 
アイスもホットもありますがおすすめはホットなので寒くなってきたら飲んでみてください!!(絶対忘れてるよね笑)
 
 
 
 
 
 
では。
おやすみなさい。

就活の流れと今やること

 

分からないことはすぐに聞こうという話。

 

「就活」といっても何をしたらいいのか・どんな流れなのか分からなかった僕は、知ってそうな人に片っ端から話を聞いた。

友人・先輩・社会人の方、、、

 

そこであることを教えてもらった。

 

 

 

 

 

 

「就活支援室行ってみたら?」

 

なるほど。就活について聞くなら就活のプロに聞くのが一番だ。

 

 

 

 

 

 

 

何となく7号館の入り口付近にあったなーという記憶を元に「就活支援室」へ。

 

そして受付っぽいお姉さんに一言。

 

 

 

 

「就活って何したらいいんですか?」

 

 

 

今思うと恥ずかしいけども笑

でも何も分からないからこう聞くしかなかったよね。

 

 

 

分からないことも分からないんだもん。

 

 

 

 

そんな自分にもお姉さん優しすぎ。めちゃめちゃ丁寧に教えてくれた。

 

のでまとめ

 

 

 

とりあえず全体の流れ。

 

 
という感じらしい。
 
 
そんでもって聞いてみた。
 
 
 
 
 
 
 
インターンってどうやって行くんですか?」
 
 
 
実際、興味ある企業で就業体験出来るなんて夢のようだしまぁ行きたい。でも行き方分からん。
 
 
 
 
インターンの行き方
 
企業によって違うらしい。
(いや当たり前って思うかもしれんけど僕にとっては当たり前じゃなかったんだよね。)
 
 
 
で、企業によって違う応募方法を知るための方法のが
 
 
 
  • 企業の説明会に参加する。
  • リクナビとかマイナビから情報を得る。
  • 企業のHPをチェックする。

 

 

 

という感じらしい。
大体の企業はリクナビとかマイナビから情報得られるらしいけど、志望動機の高い企業とか有名企業は人気だから早めに情報取っとけみたいなことらしい。
 
 
 
 
 
 
 
 
何となく今やらなきゃいけないこと分かってきた。
 
  1. とりあえず興味ある企業・インターンに行きたい企業にどうやったらいけるか調べる。
  2. そのための手段として説明会に参加する。(その中で興味ある企業を見つけるのもあり)
 
 
で調べたところ、
大体の企業で書類審査(ES)が必須、面接もほとんど必須。
あと、インターンの応募受付が開始されるのが6/1。あと1週間。(改めて動き出し遅い、、。笑)
 
 
 
 
ということは、、

 

 

 

今のうちにES書く練習しておく必要がありそう。

 

かな。

 

 

 

 

なんとな~~~く全体の流れとそれぞれの目的、今やるべきこと、が分かった。

とりあえず、就活生レベル1くらいから、レベル5くらいにはなれた気がする。笑

 

 

 

 

就活支援室のお姉さんありがとう。

インターンに関するDVDも借りたので明日視聴します。

 

 

 

 

ESのために自分についてもまとめていこうと思うので

明日からちょっとずつここにまとめようかな。

 

 

 

 

 

最後に、今回のちょっとしたテーマとして「分からないことをどうするか」ということに関して

 

 

情報を求める側は「自分は何が分からないか」を明確にする必要がある。

情報を与える側は「相手は何が分からないか」を明確にする必要がある。と思う。

 

 

よくある「分からないことも分からない」状態には、

「これは分かる?」「じゃあ分かるためには〇〇が必要だよね」っていう情報整理が必要かな。それの繰り返し。

 

 

特に結論はないけど、情報与える側の方が色々考えれるようになったら良い人間関係が築けるんじゃないかな。

 

 

 

おやすみなさい。

また明日。

 

ブログ開設経緯と今後について

 

はじめまして。

名古屋大学工学部3年の蒲 浩輝(がま こうき)です。

好きな食べ物はスターバックス☕、はちみつ🍯、生クリーム🥛、生肉🥩、ラーメン🍜。

好きなことは美味しい食べ物を食べることです😋。

 

...軽い自己紹介はこんな感じかな。

 

 

多分、この記事見る人は知り合いがほとんどだろうから、前置きとかはこの程度で。

 

 

早速ですが、何故ブログ開設に至ったか、、、

 

 

 

 

後輩がやってて楽しそうだったから!

 

 

 

っていうのが多分きっかけとしては一番大きい。

 

 

 

 

 

 

この話はちょっと置いといて別の話。

大学3年生っていうことで、多分同期の多くが直面している大きな問題の1つとして「就活」がある。

 

 

最近まで全く就職のことなんて考えてなかったわけだけど、時期も時期だし、嫌でも目にも耳にも入る。

そこで思ったわけである。

 

 

 

 

 

 

おれ、やばくね?

 

 

ちょっと前までの自分はというと、

「理系だし周りも院行くし俺も行くのかぁ」とか、「勉強しんどいから早く就職していなぁ」とか、漫然に考えていた。

さすがに、というか急に焦ってきた訳である。

 

 

で、いざ就活!と思ったけど何したらいいんだ?ってなったわけである。

インターン」とかいう言葉は聞いた事あったから友人に「インターンって行った方がいいの?」って聞いてみた。

 

「当たり前や!」

 

即答された。結構食い気味で言われた。スイマセン。

 

そのままその友人に色々聞いて「リクナビ」と「マイナビ」をスマホに入れ、仮登録したのが3日前の話。

 

 

 

 

 

 

アプリ入れただけだけど色々分かった。

企業のこと、就活の流れ、インターンについて、エントリーシート、面接、自己PR、etc.

分かってはいた(つもりだ)けど、自己PRだったり自己発信ってやっぱり大事みたい。

 

 

 

 

 

ということで最初に戻る。

 

こんな話してるから分かったと思うけど

ブログ開設の経緯としては

 

  • エントリーシート書く練習
  • 伝わる文を書く練習
  • それに伴う「自分」の言語化
  • 「自分を取り巻く環境・団体」の言語化
 
 
をしたいな~って思ったときに、
 
 
 
あ、あいつらブログやってたやん
 
ってなったわけである。

「自分のこと」や「自分がやってきたこと」を人に「発信」するツールとしてブログを使おう、と思ったのだ。

 

 

 

 

今後何書くかについて、とりあえず今のまとめ

  • 就活について
  • 公務員講座について(実は申し込んでました笑)
  • ReNUのこと
  • 新プロのこと
  • 大学のこと
  • 自分のこと・自分の考えてること
  • その日あったこと
 
とかとか書いていこうかな。
 
 
就活初心者を暖かい目で見守ってください。
途中でやっぱ院行くってなるかも知れないけど見守ってください。
 
では。
 
 
 
 
 
 
 
あ、ちなみに投稿は毎日するつもりはないです。
けど、フェードアウトしないようにはする(つもり)です。
 
ブログとか書くの初めてだからちゃんと文章になってるか不安。これスマホで見たらクソ見づらいことになってるのかな。
これから読みやすい文章になってく成長も見守ってください。
(とりあえずよく見るめっちゃ改行するやつと文字おっきくするやつやってみた。)

 
 
最後に、ブログを教えてくれたS.H君、前からブログ書いてるR.M君、ありがとう。
風邪引いてるからそろそろ寝ます。
 
 
おやすみなさい。